歯科衛生士試験

歯科衛生士試験 「シ」で始まる資格
歯科衛生士試験の概要と合格者による体験談

歯科衛生士は歯科医師の指導のもと、歯石除去や薬剤塗布などの虫歯予防処置、歯科保健指導、診療補助を担う国家資格職。厚生労働大臣免許の試験で、安定した需要が見込まれる。受験資格は指定養成校卒業者や同等資格保持者で、受験料14,300円。合格率は90%以上と高く、試験は年1回3月上旬に実施。人体構造、口腔機能、疾病、社会制度、歯科予防や臨床など9科目を出題。全国主要都市で実施され、願書は1月上旬~中旬に受付、合格発表は3月下旬。実施機関は一般財団法人歯科医療振興財団。

続きを読む