作業環境測定士(第一種及び第二種)

「サ」で始まる資格
作業環境測定士(第一種及び第二種)試験の概要と合格者による体験談
有機溶剤、特定化学物質、放射性物質、鉱物性粉じん及び金属類を取り扱う作業場についての作業環境測定は、作業環境測定士でなければ行えません。
作業環境測定士は、厚生労働大臣の指定登録機関での登録を受け、事業場における作業環境の維持管理を図り、労働者の健康保持に貢献するのが職務です。
作業環境測定士には、デザイン・サンプリング、分析(解析を含む。)のすべてを行うことができる第一種作業環境測定士と、デザイン・サンプリング、簡易測定器による分析業務のみができる第二種作業環境測定士の二種類があります。

受験資格:
1.大学または高等専門学校の理科系課程の卒業者で、労働衛生の実務経験が1年以上。理科系以外の卒業者は、実務経験が3年以上
2.高等学校または中等教育学校の理科系課程の卒業者で、実務経験が3年以上。理科系以外の卒業者は、実務経験が5年以上
3.労働衛生の実務経験が8年以上
ほか

受験料:
・第一種作業環境測定士
10,600~27,100円(選択科目数により異なります)
・第二種作業環境測定士
科目数に関係なくすべて11,800円

試験日程:都度公表

試験内容・科目:
第一種・第二種作業環境測定士 共通科目:
・労働衛生一般(衛生一般)
・労働衛生関係法令(関係法令)
・作業環境について行うデザイン・サンプリング(デザイン)
・作業環境について行う分析に関する概論(分析概論)
第一種作業環境測定士 選択科目:
・有機溶剤
・鉱物性粉じん(粉じん)
・特定化学物質(特化物)
・金属類
・放射性物質(放射線)

試験会場:
北海道センター
東北センター
関東センター
中部センター
近畿センター
中国四国センター
九州センター

合格発表日:原則として、毎年12月の第1水曜日又は11月の最終水曜日

願書受付期間:【インターネット】毎年7月1日から15日まで(原則)
【郵送】毎年7月1日から7月31日まで(原則)

実施機関・問い合わせ先:
公益財団法人 安全衛生技術試験協会
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9階
https://www.exam.or.jp/exmn/H_shokaisakan.htm