「ケ」で始まる資格

言語聴覚士試験

音声・言語機能や聴覚に障害のある人の機能回復を支援するのが言語聴覚士。病院、診療所、社会福祉施設、保健所などが活躍の場となる 受験資格: ① 大学に入学することができる者、またはそれに準ずる者で規定の期間で3年以上言語聴覚士...
「キ」で始まる資格

義肢装具士試験

義肢装具士は、病気や事故などで手足を失った人などに、機能を代替する義肢や装具を提供する専門家 受験資格: ① 大学に入学できる者で文部科学大臣が指定した学校または都道府県知事が指定した義肢装具士養成所で3年以上義肢装具士とし...
「キ」で始まる資格

きゅう師試験

きゅうは、もぐさを皮膚の表面のツボ(経穴などの局部)に置いて燃やし、局部に熱刺激を与える温熱療法。現代科学の最新技術をもってしてももぐさに代わる熱源はないといわれている。資格取得は容易ではないが、取得後ははり師を兼務して独立開業する人は多い...
「シ」で始まる資格

視能訓練士試験

医師の指示のもとで、視力、視野、眼圧など視機能の検査や、斜視、弱視などの矯正訓練をおこなう眼科医療専門職。 受験資格: ① 大学入学資格を持ち、指定学校・視能訓練士養成所で3年以上、必要な知識・技能を習得した者 ② 大学な...
「シ」で始まる資格

柔道整復師試験

打撲、捻挫、骨折、脱臼などの回復を促すための応急処置や補助的治療行為を行うのが柔道整復師である、「ほねつぎ」として世の中に知られている。薬品の投与もしくは外科手術などの医療行為は禁止されているが、健康ブームやスポーツ人口増にともない、ますま...
「D」で始まる資格

DCプランナー(企業年金総合プランナー)

一般社団法人金融財政事情研究会と日本商工会議所が共同で実施する年金・退職給付と投資教育に関する能力を判定する試験。 DCプランナーの「DC」は、Defined Contribution (Plan)の略、「確定拠出年金」のことを指...
「コ」で始まる資格

高圧室内作業主任者

高圧室内作業を行う場合に、高気圧障害を防ぐ直接責任者として作業室ごとに高圧室内作業主任者を選任することが必要。作業主任者は、作業方法の決定、作業者の指揮などを行う。 受験資格: 不要。ただし、本人確認証明書の添付が必要です。...
2022.01.28
「イ」で始まる資格

移動式クレーン運転士

移動式クレーン(つり上げ荷重5トン以上)の運転業務に従事する際に必要な資格。 土木工事や建築現場でよく見かける移動式クレーンだが、製造現場や港湾などで広く用いられている。だれでもトライでき、収入・求人ともに安定しており、取得しておきたい資...
2022.01.28
「コ」で始まる資格

クレーン・デリック運転士

クレーンやデリックは、工場や工事現場などで荷物を移動する道具として広範に用いられているが、重量物をつい上げ、決められた場所に移動・下ろすには危険が伴い一定の技量と資格を要する。 つり上げ荷重5トン以上のクレーン及びデリックを運転するために...
2022.01.27
「ハ」で始まる資格

発破技士

発破の作業には、せん孔、装てん、結線、点火および後処理などの大きな危険が伴う作業がある。これらについて国の定めた資格者があたることを必要とされている。 発破技士は、これらを含めた土木工事、採石現場などで活躍の場を持っている。 ...
2022.01.27
タイトルとURLをコピーしました