数学検定(実用数学技能検定)

数学検定(実用数学技能検定)「シ」で始まる資格
数学検定(実用数学技能検定)試験の概要と合格者による体験談

実用数学技能検定(後援/文部科学省)は、数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定で、公益財団法人日本数学検定協会が実施している全国レベルの実力・絶対評価システムである。
主に、数学領域である1級から5級までを「数学検定」と呼び、算数領域である6級から11級、かず・かたち検定までを「算数検定」と呼びます。
・数学検定(1~5級)には、計算技能を測る「1次:計算技能検定」と数理応用技能を測る「2次:数理技能検定」があります。
・1次も2次も同じ日に行います。
・算数検定(6~11級、かず・かたち検定)には、1次・2次の区分はありません。
・初めて受検する際は、1次・2次両方を受検します。

公益財団法人 日本数学検定協会

タイトルとURLをコピーしました