テクニカルエンジニア(データベース)試験
揚貨装置運転士
制限荷重が5トン以上の揚貨装置を運転するために必要な資格。揚貨装置は、船舶に設置されたクレーンやデリック設備をいい、これを用いて陸から船、あるいは船から陸へ貨物を積み替える港湾での作業に用いられている。 受験資格: 不要。た...
ボイラー技士試験(特級)
ビル、病院、工場など、ボイラーを設置している施設が多い。所定の蒸気ボイラー及び温水ボイラーを取り扱う業務に従事するボイラー技士は、特殊技術者として人気が高い。 ボイラー(小規模・小型ボイラーを除く。)は、ボイラー技士の免許を受けた者でなけ...
ボイラー技士試験(2級)
ビル、病院、工場など、ボイラーを設置している施設が多い。所定の蒸気ボイラー及び温水ボイラーを取り扱う業務に従事するボイラー技士は、特殊技術者として人気が高い。 ボイラー(小規模・小型ボイラーを除く。)は、ボイラー技士の免許を受けた者でなけ...
ボイラー技士試験(1級)
ビル、病院、工場など、ボイラーを設置している施設が多い。所定の蒸気ボイラー及び温水ボイラーを取り扱う業務に従事するボイラー技士は、特殊技術者として人気が高い。 ボイラー(小規模・小型ボイラーを除く。)は、ボイラー技士の免許を受けた者でなけ...
ボイラー整備士試験
ボイラーや圧力容器を取り扱う業務は危険を伴うため、業務を遂行するには免許が必要。その中で一定の規模を超えるボイラー又は第1種圧力容器の本体及び附属設備・装置などの整備の業務を行う者に必要とする資格がボイラー整備士資格。 受験資...
林業架線作業主任者
伐採した原木の搬出に使う機械集材装置や運材用設備の組立て、解体、修理等の作業や方法の決定、作業者の指揮などを行う場合は、林業架線作業主任者を選任することが必要。 受験資格:不要。ただし、本人確認証明書の添付が必要です。 ...
潜水士
減圧症や窒素酔いなどの高気圧障害のリスクを伴う潜水作業を行うには、国家資格である潜水士資格の所持者でなければ業務に就くことができない。従来のサルベージに加え、水産物採取、洋上開発、洋上建築物の建築など、新しい土木事業分野としての活躍の場は広...
労働衛生コンサルタント
労働衛生コンサルタントは、厚生労働大臣が指定登録機関での登録を受ける。粉じんや有毒物質などの作業現場の衛生指導だけでなく、ストレスや過労によって引き起こされる心の問題の解決など、関わる範囲は広い。また、一段と進む職場のOA化による新しい職業...
労働安全コンサルタント
労働安全コンサルタントは、厚生労働大臣が指定登録機関での登録を受ける。企業や事業所の依頼を受け、現在の状況を診断し適切な指導を行うことが主な仕事。設備の大型化や技術の進歩に伴い、労働災害の原因も多様化しているため、常に時代の変化に即応した専...
外務省専門職員試験
採用した職員jは、外務省本省や在外公館(大使館、総領事館等)で外交領事事務とこれに関連する事務に従事する中堅専門職員となる。採用後2~3年間は国内外で研修を経て在外公館勤務及び本省勤務を繰り返し、専門とする語学だけでなく関連諸外国の文化、社...